こんにちは☆
先日、お天気を伺いながら雨が止んだタイミングを見計らって
中古車で入ってきたXL883NとXL1200Xを洗車、磨きを行いました!!!
最近、突然雨が降ったりするので(笑)雨が降らないうちに洗車しました!
とはいえ、私はバイク洗車と磨きが2回目なので…
不慣れながらも抜かりがない様、丁寧に行いました。
まずは水でおおまかに汚れを落としますがメーターやハンドル周りのスイッチなどに電装品が組み込まれていますから、あまり強い勢いで水をかけてしまうとトラブルの原因になりますので水圧はあまりかけないようにします。
そしてスポンジを使って洗車用シャンプーで手洗います。
泡をたくさん作りボディをなでるように洗い、
吹き上げのタオルもゴシゴシせず、優しくなでるように拭いていきます。
XL883Nは汚れやサビが多かったので正直、磨き上げも大変でした…
サビってこんなにも頑固で取れないものなんですね…(;_:)
磨きには体力と根気がいる作業だと痛感しました(笑)
最終確認はセールスマネージャーの清田に確認してもらい
90点を頂きました!! (悔しかった~)
洗車、磨きの達人になるにはまだまだ道が遠い…
尾身、地道に頑張ります!!!!!